どきどきしゅーくりーむ

アイドル 転売等々情報発信

コインチェック騒動 社長パパ活? 出川が心配

昨日から話題になっているコインチェックの仮想通貨不正流出についてです。

またツイッターで社長がパパ活をしていると拡散されていたり、この騒動によりコインチェックのCMに出演されている出川さんがとばっちりを受けるのではないかと心配されています。

そこで今回取り上げてみようと思いました。

 

 

 

 1,騒動まとめ

国内仮想通貨取引所"コインチェック"は、1月26日未明に外部からの不正なアクセスによってその時の相場では580億円相当の仮想通貨、NEM(XEM)が流出したことを明らかにしました。

会社で気づいたのは26日11時30分頃。

 

私も学生ながら少なからずコインチェックでビットコインXRP(リップル ) 、NEM(ネム)を買っていたので、数万円は損しましたね。

数万円のマイナスなので少しバイトを増やそう、、と思う程度ですが、同年代で200万ほど無くしたという知り合いもいました。

損失額2億という方もいるようです。コインチェック本社には夜中に人が集まっていました。

 

26日23時頃コインチェックの和田晃一良社長と大塚雄介取締役らは都内で記者会見を開きました。

 

私も少し記者会見を見ましたが、社長の和田さんは"置物"でしたね。 

ほとんど大塚さんが話していて、和田さんは黙っていました。

会社を調べたところ、若者がお遊び程度にやる運営、オタクで言うとピンチケ運営のようなイメージを持ちました。社員の写真を見ると

 

f:id:doki2cream:20180127071025j:image

 

ピンチケ運営やん

としか思えなかったです。見た目で判断するのは悪いですが、このような事態を引き起こされると見た目も中身もピンチケやな、となりますね。 

 

次に、なぜコインチェックは不正流出されてしまったのか詳しく説明して行きたいと思います。

 

2,仮想通貨をホットウォレットで保存していた。

 

仮想通貨の保存方法には、ホットウォレットに保存する方法とコールドウォレットに保存する方法がある。

簡単に言うと、ホットウォレットオンライン上の財布 コールドウォレットオフライン上の財布だ。ホットウォレットは、オンライン上で仮想通貨を保管するので、ハッキングされる可能性があります。それに比べてコールドウォレットは、オフライン上で仮想通貨を保管するので、ハッキングされる可能性がない。具体的なコールドウォレットの保存方法は、QRコードに仮想通貨の情報を保存し紙にプリントする。などです。しかしオフライン上にお金があっても、実際お金を使うにはオンライン上に送金しなければいけないので、コールドウォレットを主に使うことは面倒くさい。なので個人で取引や売買のために使う仮想通貨はホットウォレットに保管する。

大きいお金を保管するにはコールドウォレットは向いているので、コインチェックはコールドウォレットに仮想通貨を保管するべきだった。

 

インチェック以前、サービスの安全性の保護のため仮想通貨をコールドウォレットで保管すると言っていたが、昨日の記者会見でホットウォレットで保管していたと証言しました。

盗み放題ですね()

 

 

3,マルチシグを使っていなかった。

 

また、マルチシグコントラクトという技術を使っていなかったようです。

マルチシグコントラクトとは、簡単に言うと複数の鍵を作ってセキュリティを強くする技術で、鍵を一つ取られても他の鍵でセキュリティが守れるそうです。ハリーポッターでいうと、"分霊箱"的な笑

それを使っていなかったので、鍵を盗まれたら終了。ということですね。

ヴォルデモートも分霊箱が6つあるからあんなに強かったのに1つではすぐやられてしまいますよね。

 

4,和田社長パパ活?出川組の圧力

 

ここからはネタ要素が入りますが、ツイッターで和田社長がパパ活をしていると思われる写真があったので貼っておきます。

 

f:id:doki2cream:20180127142714j:image

 

この人さっき会見してた!と思いましたがどーせネタでしょうね、、

 

 

 また、出川さんがコインチェックのCMに出ていたこともあり、とばっちりを受けることが心配されています。

 

f:id:doki2cream:20180127142549j:image

 

なんで出川のせいになる?となりますが、世間では出川さんにコインチェックのイメージがついてしまいましたからね、、

出川さんだからこそ、少し胡散臭さが増してしまったのかな?とも思います笑笑

伊勢谷友介さんとかがCMやったら胡散臭さはなかったかもしれませんね。

 

 

 

とにかく、コインチェックユーザーにはお金を返してくれ。それだけです。